【特別講座】日経テレコン21で始める信用リスクマネージメント

【第3章】経理、営業マンなど、実務における与信管理のイロハ 提供:リスクモンスター株式会社 データ工場工場長代理 三木真志氏

2009/6/5

2. 初期判断の強い味方「商業登記簿」!

商業登記簿とは

商業登記簿とは、会社(法人)という権利、義務の主体に関する一定事項を記載しているものです。取得方法は簡単で、登記所(法務局)へ申請すれば、誰でも登記事項証明を取得・閲覧することができます。また所定の手続を行えば、会社や自宅のパソコンからでもオンラインで閲覧することもできます。

法務局に申請する場合、料金は取得が一通1,000円、閲覧が一通500円となっており、相手方に知られることなく、安価で調べられることから、取引先の初期判断には非常に有効といえます。

商業登記簿チェックのポイント

商業登記簿を調べることでさまざまなことが分かります。次にそのチェックポイントをいくつか挙げます。ここでの注意点としては、現時点で効力を有する事項しか記載されない現在事項証明書ではなく、過去からの変遷が記載された「履歴事項証明書」を取得するべきです。

商号
以前は一度商号の登記がなされると、他の人が同一または類似の商号の登記をすることは禁止されておりましたが(類似商号の禁止規制)、会社法の施行によって廃止されました。したがって、よく似た名前を語る業者にだまされる危険性もあり、注意が必要です。また商号が絶えず不自然に変更されている場合などは詐欺業者の可能性を疑う必要があります。
本店
本店所在地が実際の本社住所と一致しているのか、一致していない場合にはその理由を聞くことが大切です。また商号と同様に、短期間のうちに頻繁に本社住所が変わっている場合も注意が必要です。
会社設立年月日
これによって業歴が分かります。ただし、休眠会社を買い取って実質的に全く別の会社を作る場合もあり、設立年月日が古いからといって鵜呑みにして老舗だから安心なんて考えてしまうのは危険です。
目的
その会社の事業内容がわかります。今回の商談が取引先の中核事業か、周辺分野かなどをチェックしておくことは重要です。また事業目的が異常に多すぎたり、曖昧で何をやっているのかよく分からない会社は注意が必要です。
役員
取締役・監査役の氏名が記載され、代表取締役は自宅住所も記載されます。また、役員の異動に関しても登記されるので、異動の理由を調べる必要もあるでしょう。
資本金の額
会社の規模をある程度推察することができますが、「見せかけ」の増資を行っている場合もあり、資本金が大きくても過信せず、過去からの増減資の推移などをチェックします。また会社法の施行に伴って、最低資本金規制は廃止されましたが、やはり資本金は会社の信用の基礎をなすものですので、少なすぎる場合は資金力があるかについて注意が必要です。
機関設計
機関設計とは、会社の意思決定、業務執行・牽制をどのような機関を設置することで行うか決めることで、取締役会や会計監査人を置くかなどを決めることを意味します。会社法では、会社の個性や実情に応じて柔軟に対応できるようになりました。それゆえにどのような機関設計を選択しているかによって、会社の経営戦略を知ることができます。

次は・・  その他取引先の情報収集をしよう!

資料請求・お問い合せ【特別講座】日経テレコン21で始める信用リスクマネージメント 講座一覧

講座一覧

第1章 最新倒産事例研究
提供:リスクモンスター株式会社
株式会社金融工学研究所
AGS株式会社
1. オリエンタル白石 編
2. 小杉産業 編
3. M加工(仮称) 編
4. ゲートウェイ21 編
5. ニチモ 編
6. N株式会社(仮称) 編
第2章 社内における与信管理のルールづくり
協力:AGS株式会社
1. 基本方針の策定と自社リスクの洗い出し
2. リスク許容範囲の設定と取引先の評価
3. 与信限度額の設定と運用ルールの作成
4. 社内共有と運用開始、メンテナンス
第3章 経理、営業マンなど、実務における与信管理のイロハ
提供:リスクモンスター株式会社
1. 契約相手は誰か?
2. 初期判断の強い味方「商業登記簿」!
3. その他取引先の情報収集をしよう!
4. 定量(財務)分析をしましょう!
5. 定性分析によって分析を補いましょう!
6. 商流の分析
7. 社内承認を取りましょう!
8. 契約を締結する
9. 継続的に管理しましょう!
10. まとめ ― 与信管理強化は販売拡大に結びつく
第4章 信用リスクモデルとは?
提供:株式会社金融工学研究所
1. 信用リスク評価、モデル、倒産確率
2. リスク要因と実績倒産率の傾向について
3. モデルの効用・限界
3.株式会社金融工学研究所
第5章 これからの信用リスクマネジメント
1. リスクモンスター株式会社
2. AGS株式会社

企業信用リスク評価情報を検索

※ログイン後に検索できます。ログインIDをお持ちでない方は、資料請求・お問い合せよりご連絡ください。


リスクモンスター企業リスク格付
AGS企業リスク格付
金融工学研究所企業リスク情報